In the October General Conference in 1859, a new apostle was called.

There was an opening in the Quorum of the Twelve Apostles because of the assassination of Elder Parley P. Pratt, two years earlier, in May of 1857.

President Brigham Young presented the name of George Q. Cannon to fill that vacancy.

George was only 33 years old when this call came.

Even though he was still young, he was already recognized as one of the most brilliant missionaries of the Church.

Brother Cannon was born in Liverpool, England in 1827.

His father’s sister, Leonora, had married John Taylor and Elder Taylor taught the gospel to the Cannon family in 1840.

George was 13 years old when he was baptized.

In 1842, the family began the long and difficult journey from England to Nauvoo.

While on the ship, George’s mother died and was buried at sea.

The Cannon family finally reached Nauvoo in the spring of 1843.

While in Nauvoo, George lived with John and Leonora Taylor for several months.

He helped Elder Taylor in the printing office of the Times and Seasons newspaper and learned about the printing business.

After the death of the Prophet Joseph Smith, George and his family traveled with the Taylor family to Salt Lake.

They arrived in Salt Lake in October of 1847.

In 1849, at the age of 23, George was called by President Young to serve as a missionary in Hawaii.

(Joseph F. Smith would be sent to the same mission about 1 year later)

He served for four years in the Hawaii Mission and learned to speak the Hawaiian language.

He was a very successful missionary and the membership of the mission grew to about 4,000 members while he was there.

After he returned to Salt Lake, he married Elizabeth Hoagland.

He was soon sent to California to serve as the president of the Oregon and California Mission.

He served as the president from 1856 to 1858.

During this time, he helped translate The Book of Mormon into the Hawaiian language.

Returning to Salt Lake, he was given the assignment to publish the Deseret News.

During the “Utah War”, Brigham Young instructed him to move all of the printing presses and other equipment to Fillmore for safety.

While he was engaged in that work, he was called to serve as president the Eastern States Mission.

He began his journey without hesitation and left his family on “one day’s notice” to be gone for two years.

He was serving as president of the Eastern States Mission when he received the message that he had been called to be an Apostle.

His first assignment as a member of the Twelve was to go to England and preside over the European Mission.

He returned to Salt Lake in 1862 and was again assigned to manage the Deseret News.

In 1873, George was called to serve as a counselor to President Brigham Young.

He would go on to serve as a counselor to John Taylor, Wilford Woodruff, and Lorenzo Snow.

Brother Cannon died in April of 1901.

Had he lived a few months longer, he would have become the President of the Church, since President Lorenzo died in October of 1901.

Brother George Q. Cannon was one of the great priesthood leaders of this Dispensation.

 

 

1859年の10月に新しい使徒が召されました。

2年前の1857年5月にパーリー・ピー・プラット長老が暗殺されてから、十二使徒定員会には空席が一つありました。

ブリガム・ヤング大管長はその空きを埋めるのにジョージ・Q・キャノンの名前をあげました。

ジョージはこの時、わずか33歳でした。

彼はまだ若かったけれども、教会でもっとも優秀な宣教師の一人としてすでに知られていました。

キャノン兄弟は1827年にイギリスのリヴァプールで生まれました。

彼のお父さんの妹であるレオノーラはジョン・テイラーと結婚しており、テイラー長老は1840年に福音をキャノン家族に伝えたのでした。

ジョージがバプテスマを受けたのは13歳の時でした。

1842年、一家はイギリスからノーブーに向かって長く困難な旅を始めました。

残念ながら航海の途中、ジョージの母親が亡くなり、海に葬られました。

キャノン家族は1843年の春にやっとノーブーにたどり着きました。

ノーブーにいる間、数カ月間ジョージはジョンとレオノーラと一緒に住みました。

彼はタイムズと季刊誌の印刷所でテイラー長老を助け、印刷業について学びました。

預言者ジョセフ・スミスの死後、ジョージと彼の家族はテイラー家とともにソルトレイクに旅をしました。

彼らは1847年にソルトレイクに到着しました。

1849年、23歳でジョージはヤング大管長からハワイの宣教師として召されました。

(ジョセフ・F・スミスも約1年後に同じ伝道部に召されました。)

彼は4年間ハワイ伝道部で奉仕し、ハワイ語を話すことを学びました。

彼はとても優秀な宣教師でかれがいる間に伝道部の会員登録は約4000人になりました。

彼はソルトレイクに戻ってから、エリザベス・ホグランドと結婚しました。

彼はすぐにカリフォルニアに送られ、オレゴン・カリフォルニア伝道部会長として奉仕しました。

彼は会長として1856年から1858年まで働きました。

この間に彼は、モルモン書をハワイ語に訳す手伝いをしました。

ソルトレイクに戻ると、彼はデゼレト・ニュースを発行するアサイメントを与えられました。

ユタ戦争の最中に、ブリガム・ヤングは全ての印刷機と他の設備を安全のためにフィルモアに移すように指示しました。

その仕事に取り組んでいる間に、合衆国東部伝道部会長として奉仕するよう召されました。

彼は2年間の不在を出発の前日に告げられましたが、家族を残しためらうことなく旅立ちました。

彼が使徒に召されるというメッセージを受けたのは、東部伝道部会長として奉仕している時でした。

彼の使徒としての最初のアサイメントは、イギリスに行き、ヨーロッパ伝道部を管理することでした。

1862年にソルトレイクにもどり、再びデゼレト・ニュースを管理するあさいめんとを受けました。

1873年、ジョージはブリガム・ヤング大管長に顧問として奉仕するように召されました。

彼はジョン・テイラー、ウィルフォード・ウッドラフ、そしてロレンゾ・スノーの顧問として奉仕することになります。

キャノン兄弟は1901年の4月に亡くなりました。

もし彼が数カ月長生きしていたら、教会の大管長になったことでしょう。何故ならスノー大館長は1901年の10月に亡くなったからです。

ジョージ・Q・キャノン兄弟ははこの神権時代の偉大な神権指導者の一人なのです。