Many people outside of the Church think that the Church does not value women and treats women as second class citizens.

If they studied what Mormon women have accomplished, they would see that exactly the opposite is true.

Some examples:

  • Mormon women were the first to create an organization just for women.
  • Mormon women were the first women to vote in an election in the United States.
  • Mormon women wrote many of the hymns in the hymnbook.
  • Mormon women established the first hospital in Utah.
  • Mormon women were very active in helping to get women the right to vote
  • Mormon women set up the Young Womens program in the Church
  • Mormon women set up the Primary program in the Church
  • Mormon women have served as members of the Utah House of Representatives
  • Mormon women have served as the President of the National Organization for Women

The very first women’s organization in the United States was organized in Nauvoo in 1842.

The women of Nauvoo, including Emma Smith and Eliza R. Snow, came to the Prophet Joseph Smith and asked him to approve the charter for a new women’s organization.

The Prophet read their charter and said that it was good.

But he said it was not what the Lord wanted.

The Lord wanted them to set up an organization for the sisters that would work under the Priesthood to help all the sisters.

By revelation, the Nauvoo Female Relief Society was organized.

It was the very first organization that was for women only.

Sister Emma Smith, the wife of the Prophet, was called as the first president of the Relief Society.

She served from 1842 until 1844.

The second president of the Relief Society was Sister Eliza R. Snow.

She was the older sister of Lorenzo Snow.

She was the one who introduced Lorenzo Snow to the gospel.

She served as the first secretary of the Relief Society.

Sister Snow helped to start the Deseret Hospital.

She also helped start silk manufacturing in Utah.

She helped set up the Young Womens program.

She also helped set up the Primary.

She also wrote many of the best loved latter-day hymns.

She served as the President of the Relief Society from 1866 until 1887, when she passed away.

You may have noticed that there was a gap between Sister Smith and Sister Snow.

In 1844, the Prophet Joseph Smith decided that the Relief Society should not meet any more.

He did not say why he made that decision.

Sister Snow later wrote that Emma Smith was using her position as President of the Relief Society to teach against the doctrine of plural marriage.

Rather than release her, the Prophet simply put the Relief Society meetings on hold.

It was not until 1866, more than 22 years later, that President Brigham Young called Sister Snow as the second president of the Relief Society and instructed her to have the Relief Society to start meeting again.

After the death of Sister Snow, Sister Zina Young was called to serve as the third President of the Relief Society.

She had been a counselor to Sister Snow.

Sister Young served as the president of the Deseret Hospital for 12 years.

She was also active in helping to get women the right to vote in US elections.

The fourth President of the Relief Society was Bathsheba Smith, the wife of George A. Smith, who was an apostle.

She later served as the Matron of the Salt Lake Temple.

The fifth President of the Relief Society was Emmeline Wells, the wife of Daniel H. Wells, an apostle.

She was the last of the Relief Society Presidents to serve until she died.

President Grant changed it so that a Relief Society President only served for a few years.

Following Sister Wells, many other important sisters served as the President of the Relief Society and accomplished great things.

These sisters, along with the general Relief Society membership, have been leaders in the kingdom of God and have blessed many lives through their charitable service.

They are examples for all of us to follow.

 

 

 

 

教会外の多くの人が、私達の教会は女性の地位を低く扱っていると考えています。

彼らがもし、モルモンの女性達が達成したことを学べば、全く反対であることがわかるでしょう。

例えば…

モルモンの女性達は最初の女性だけの組織を作りました。

モルモンの女性達は合衆国の選挙で最初の投票をしました。

モルモンの女性達は賛美歌に多くの曲を書きました。

モルモンの女性達はユタ州に最初の病院を建てました。

モルモンの女性達は女性が投票権を得るために活発に助けました。

モルモンの女性達は教会に若い女性のプログラムを作りました。

モルモンの女性達は教会に初等協会のプログラムを作りました。

モルモンの女性達はユタ州議会のメンバーとして働きました。

合衆国での一番最初の女性の組織は1842年にノーヴーで組織されました。

ノーヴーの女性達、エマ・スミスやエライザ・スノーを含むのですが、ジョセフ・スミス大管長のところへ来て、新しい女性の組織の憲章を承認してくれるように求めました。

預言者は憲章を読み、よくできていると言いました。しかし、主の望まれているものではないと言いました。主は、神権のもとで全ての女性達を助けることのできる女性の為の組織を作ることを望まれていました。

啓示により、ノーヴー女性扶助協会が設立されました。

預言者の妻である、エマ・スミスが第一代の扶助協会会長として召されました。彼女は、1842年から1844年まで奉仕しました。

第二代の扶助協会会長はエライザ・スノー姉妹でした。彼女は、ロレンゾ・スノー大管長のお姉さんでロレンゾ・スノーを福音に導いた人です。

彼女は扶助協会の最初の書記でした。

スノー姉妹はデゼレト病院を開設するのを助けました。彼女は若い女性の組織を作りました。また、初等協会の設立も助けました。彼女はまた、よく歌われている末日聖徒の賛美歌を何曲も書きました。彼女は1866年から1887に亡くなるまで扶助協会会長として奉仕しました。

スミス姉妹とスノー姉妹の間があいていることにお気づきでしょうか。1844年、預言者ジョセフ・スミスは扶助協会をこれ以上続けないことを決心しました。彼は何故その決定をしたのか語っていません。スノー姉妹が後に、エマ・スミスが扶助協会会長の立場を利用して、複数婚の教義に反することを教えていたと書いています。彼女を解任する代わりに、預言者は扶助協会の会合を保留したのです。

それは1866年まで続き、22年以上もたって、ブリガム・ヤング大管長がスノー姉妹を第二代扶助協会会長として召し、扶助協会の会合を再開するように指導しました。

スノー姉妹が亡くなった後、ジーナ・ヤング姉妹が第三代の扶助協会会長として召されました。彼女はスノー姉妹の顧問でした。ヤング姉妹は、デゼレト病院長として12年間勤めました。

第四代扶助協会会長はバテシバ・スミスで12使徒のジョージAスミスの妻でした。彼女は後に、ソルトレーク.神殿の神殿会長婦人として奉仕しました。

第五代扶助協会会長は12使徒のダニエルHウェルズの妻のエムライン・ウェルズでした。彼女は終身で奉仕した最後の扶助協会会長です。グラント大管長は扶助協会会長を数年だけの任期に変更しました。

ヒバー J グラントが大管長に就任した時、ウェルズ姉妹は90歳でした。グラント大管長は彼女に高齢なので解任することを提案しました。ウェルズ姉妹はその言葉をとても不愉快に感じました。エマ・スミスを除いた他の扶助協会会長は皆、終身で奉仕しています。ウェルズ姉妹は他の姉妹達が「私は他の会長より劣っていたからだと考えるに違いない。」と思いました。グラント大管長はウェルズ姉妹にあと3年ほど奉仕してもらうことにしました。

3年後、グラント大管長は再び彼女を訪れ、解任の時期がきたことを伝えました。ウェルズ姉妹は他の姉妹達がどう思うか、非常に困惑しました。その夜、寝ているときに彼女は脳梗塞を起こし、3日後に亡くなりました。結果として、終身で奉仕することを完結したのです。

ウェルズ姉妹の後も、他の多くの立派な姉妹達が扶助協会会長として奉仕し、沢山の偉業を成し遂げました。これらの姉妹達は他の扶助協会の姉妹達と共に、神の王国の指導者として働き、慈愛にあふれた奉仕を通して沢山の人々に祝福を与えました。彼女達は私たち全てにとって学ぶべき模範です。